EVENT 2025/06/12
鈴鹿サンデーロードレースRd.2レポート

鈴鹿サンデーロードレースRd.2レポート

2025年鈴鹿サンデーロードレース第2戦に樽見隼と佐々木颯汰が出場。

NAT-ST600 #13 佐々木颯汰
6/6 特別スポーツ走行 35位 2’35.273
6/7 予選 35位 2’27.069
6/8 決勝 21位 2’26.678(決勝中ベストタイム)

INT-ST1000 #20 樽見隼
6/6 特別スポーツ走行 10位 2’17.486
6/7 予選 15位 2’17.459
6/8 決勝 12位 2’16.577(決勝中ベストタイム)

特別スポーツ走行 6/6

天候:晴→曇り

NAT-ST600 #13 佐々木 颯汰

このサンデーの前週に出場したもてぎ7時間耐久ロードレースでの失敗を引きずってしまい、メンタルコンディションを整えられないままの走行となった。 その結果、前回のサンデーで更新した自己ベストから大幅にタイムを落としてしまう結果になった。

INT-ST1000 #20 樽見 隼

自分の中でも全然乗れていない感覚があり、1本目の走行後に監督の柴田とも相談し、自己ベストに近いタイムまでは何とか出たが、それが精一杯の結果となった。

予選 6/7

11:55~12:15 NAT-ST600 #13 佐々木 颯汰

鈴鹿サンデーロードレースRd.2レポート

天候:くもり

前日の特別スポーツ走行よりは乗れている感覚はあり、タイムアップに向けて試した事がいい結果とはならずにベスト更新とはならず。35位と下位に沈んでしまう。

13:50~14:10 INT-ST1000 #20 樽見 隼

鈴鹿サンデーロードレースRd.2レポート

天候:くもり

前のクラスの予選で雨が降り、INT-ST1000の予選開始時には乾いていたもののタイムを上げきれずに15番手止まりとなった。

決勝レース 6/8

11:30~ 10Laps NAT-ST600 #13 佐々木 颯汰

鈴鹿サンデーロードレースRd.2レポート

天候:くもり

スタートは可もなく不可も無くと言ったスタートで順位はキープ。オープニングラップのデグナーコーナーで数台が絡むクラッシュが発生。
その後は前の1台とバトルになり、最終ラップでパス。最終的に転倒者が相次いだ影響もあり21位でフィニッシュ。

14:30~ 10Laps INT-ST1000 #20 樽見 隼

鈴鹿サンデーロードレースRd.2レポート

スタートでミスがありポジションをダウンするも、オープニングラップで取り戻す。
その後は自己ベスト更新を狙うペースで前を追うが、自己ベストにはわずかに届かず12位でフィニッシュとなった。

チーム監督コメント

2人とも目標タイムには大きく届かず、不完全燃焼感の残るウィークでした。
佐々木に関しては前戦からも大きくタイムが落ちており、もっと練習を重ねる事が必要だと感じました。

樽見は今年8耐への参戦も計画しており、そこに向けての収穫は今回のレースでも得られたので、結果はともかく8耐に向けて楽しみな部分です。次戦までに8耐があるので、8耐で大きく成長してくれる事を期待して、次戦ではもっと上位で戦ってくれると信じています。